予防接種その1。 ― 2006/03/25 14:27

娘が3ヶ月を過ぎたので予防接種を打ちにお医者さんへ行って来ました。
取り敢えずBCGをば。6ヶ月までに打たねばならんので。
まあ予想通り泣いたのですが、注射が痛かったというよりは
腕をガッチリ固定されてしまった事の方が嫌だったらしく
う~っう~っと情けない声で泣いていましたよ。厭くまで大泣きしない娘。
次の予防接種はジフテリアと百日咳と破傷風の三種混合です。
ゴールデンウィーク明け辺りがオススメ~と看護士さんに言われたので
その辺で検討しますかね。
帰宅して娘を置いて、そのままの勢いで買物を済ませて来て。
腰を下ろしたら今日は動けない気がしたのです。
我ながら良い勘してますよ。こうやってブログを書いている段階で
もう今日はダレダレです。眠たくて。
明日は春夏さんが実家の猫さん(享年18歳)の法要で出掛けるので
忙しいです。
娘は私とお留守番。私の友人が来るのですよ。
すっかり忘れていてダブルブッキングしてしまいましたが
法要は屋外なので娘はどの道まだ無理だと思われ。
こやつは娘が生まれた翌日に会いに来てくれたきりだから
娘の変わりように驚くのだろうなあ。当時より膨らんで伸びましたとも。
取り敢えずBCGをば。6ヶ月までに打たねばならんので。
まあ予想通り泣いたのですが、注射が痛かったというよりは
腕をガッチリ固定されてしまった事の方が嫌だったらしく
う~っう~っと情けない声で泣いていましたよ。厭くまで大泣きしない娘。
次の予防接種はジフテリアと百日咳と破傷風の三種混合です。
ゴールデンウィーク明け辺りがオススメ~と看護士さんに言われたので
その辺で検討しますかね。
帰宅して娘を置いて、そのままの勢いで買物を済ませて来て。
腰を下ろしたら今日は動けない気がしたのです。
我ながら良い勘してますよ。こうやってブログを書いている段階で
もう今日はダレダレです。眠たくて。
明日は春夏さんが実家の猫さん(享年18歳)の法要で出掛けるので
忙しいです。
娘は私とお留守番。私の友人が来るのですよ。
すっかり忘れていてダブルブッキングしてしまいましたが
法要は屋外なので娘はどの道まだ無理だと思われ。
こやつは娘が生まれた翌日に会いに来てくれたきりだから
娘の変わりように驚くのだろうなあ。当時より膨らんで伸びましたとも。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2006/03/25/302971/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。