お散歩~。 ― 2006/03/23 17:04

♪あっるっこ~あっるっこ~わた~しは~げ~んき~。
トトロですな。
今日は午後から晴れたのでお散歩に出てみました。
首も粗方座ったし。ベビーカー無いけれど抱っこで行ってみるか!
エレベーターで1階に降りたら隣にお住まいの小母さんとバッタリ会った。
娘は初対面。でもって小母さんの第一声が
「あら~やっぱり生まれてたの。良かったわねぇ。」
なんでも全然泣き声とか聞こえないから本当に生まれたかどうか
気になっていたそうです。
ちなみにそこのお孫さんは今でも三時間ごとに泣いているそうです。
月齢も性別も聞かなかったけれど。
「これだけ大人しくて愛想が良い子ならいつでも預かりますよ~。」
と五分ほど抱っこをしてくれ、有り難い言葉を残して帰られました。
相変わらず娘は人の顔を見ると相手が誰であろうと笑うのです。
マンションを出てほんの二~三分歩くと今度は一服していた小父さんに
「可愛いね~」
と話しかけられ、そのまま立ち話。
その間娘をずっと抱っこしていた腕が痺れてきたので小父さんと別れた後は
すぐ帰宅したよ。散歩と言うよりは外気浴になってしまったけれど
楽しかったので結果オーライ。
トトロですな。
今日は午後から晴れたのでお散歩に出てみました。
首も粗方座ったし。ベビーカー無いけれど抱っこで行ってみるか!
エレベーターで1階に降りたら隣にお住まいの小母さんとバッタリ会った。
娘は初対面。でもって小母さんの第一声が
「あら~やっぱり生まれてたの。良かったわねぇ。」
なんでも全然泣き声とか聞こえないから本当に生まれたかどうか
気になっていたそうです。
ちなみにそこのお孫さんは今でも三時間ごとに泣いているそうです。
月齢も性別も聞かなかったけれど。
「これだけ大人しくて愛想が良い子ならいつでも預かりますよ~。」
と五分ほど抱っこをしてくれ、有り難い言葉を残して帰られました。
相変わらず娘は人の顔を見ると相手が誰であろうと笑うのです。
マンションを出てほんの二~三分歩くと今度は一服していた小父さんに
「可愛いね~」
と話しかけられ、そのまま立ち話。
その間娘をずっと抱っこしていた腕が痺れてきたので小父さんと別れた後は
すぐ帰宅したよ。散歩と言うよりは外気浴になってしまったけれど
楽しかったので結果オーライ。
コメント
_ 嵐田風花 ― 2006/03/23 18:09
_ 夏冬 ― 2006/03/24 08:51
なんて恐ろしい伝説だ・・・(ーー;)。
矢張り娘もパパ含む男性よりは女性の方が落ち着くようですが、
泣いている最中でもあやしてもらえば半泣きになりながらも笑うという見上げた根性の持ち主です。
もう少しして人見知りをするようになるとまた変わるのでしょうが
今の所は世渡り上手です(^^ゞ
矢張り娘もパパ含む男性よりは女性の方が落ち着くようですが、
泣いている最中でもあやしてもらえば半泣きになりながらも笑うという見上げた根性の持ち主です。
もう少しして人見知りをするようになるとまた変わるのでしょうが
今の所は世渡り上手です(^^ゞ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2006/03/23/300661/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
姪っ子が赤子の頃、ママから引っ剥がすと「びえぇぇぇぇ!!!」
もう少し育った頃は、視界からママが消えると「びえぇぇぇぇ!!!」
お陰で誰も子守が出来なかったという伝説をつくりました。
なんてったってパパが抱っこしても「人攫いぃぃぃ!!!殺されるぅぅぅ!!!」って
勢いで泣いてましたから・・・
伯母ちゃんもねー・・・懐こい子の方が可愛く思えるのよ(汗)