芸風変わった? ― 2006/03/16 13:33

娘は元々あまり泣かない。大して泣かないと言うべきか・・・。
まあ兎に角泣かないのね。
それでもお腹空いたり眠かったりすると多少は泣いていた。
夕方恒例の黄昏泣きもやる。
んがしかし。
最近はほぼ泣かなくなってしまった。
お腹が空いても手足をばたつかせて「えっえっ」と小さな声を出す程度で
他には首にかけてあるガーゼを一心不乱に吸っている時もある。
ただしガーゼを吸うのは眠い時もやるので判断が微妙。
オムツでも泣かなくなってしまったなあ・・・。
時々顔を覗くと”私泣きそう”ってな表情をしている時があるけれど・・・
それがまた情けなくて面白いわけで。
おかげでぐずられてもなんでメソメソ言っているのかがわからない。
でも泣き方を忘れてしまったわけでもなく、
どう見ても寝ているのに突然「ホギャーッ!!」と一声叫ぶ時がある。
どれだけ夢見が悪いだよ。あ、でも一声なんだ。連続では泣かないね。
楽なのでありがたいのだけれど。
何だか拍子抜けと言うか肩透かし食らったと言うか・・・。
まあそんなものかね。
写真は仲良しっぽくて、それでいて意思の疎通をする気が全く無さそうな
ショットだったの・・・そういうシチュエーション好き。
かりんのね、ほっそ~い糸目が大好き。
まあ兎に角泣かないのね。
それでもお腹空いたり眠かったりすると多少は泣いていた。
夕方恒例の黄昏泣きもやる。
んがしかし。
最近はほぼ泣かなくなってしまった。
お腹が空いても手足をばたつかせて「えっえっ」と小さな声を出す程度で
他には首にかけてあるガーゼを一心不乱に吸っている時もある。
ただしガーゼを吸うのは眠い時もやるので判断が微妙。
オムツでも泣かなくなってしまったなあ・・・。
時々顔を覗くと”私泣きそう”ってな表情をしている時があるけれど・・・
それがまた情けなくて面白いわけで。
おかげでぐずられてもなんでメソメソ言っているのかがわからない。
でも泣き方を忘れてしまったわけでもなく、
どう見ても寝ているのに突然「ホギャーッ!!」と一声叫ぶ時がある。
どれだけ夢見が悪いだよ。あ、でも一声なんだ。連続では泣かないね。
楽なのでありがたいのだけれど。
何だか拍子抜けと言うか肩透かし食らったと言うか・・・。
まあそんなものかね。
写真は仲良しっぽくて、それでいて意思の疎通をする気が全く無さそうな
ショットだったの・・・そういうシチュエーション好き。
かりんのね、ほっそ~い糸目が大好き。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2006/03/16/291614/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。