復帰。2009/12/09 16:33


お電話中。

とりあえず、熱が下がって咳も落ち着いたので
今日から幼稚園へ行かせてみました。

昨日、おもちつき大会があったけれど、それも欠席。
”けっせき”と打って真っ先に”結石”と出るこの悲しさ・・・。
茶トラのせいですね。紛れも無く。

まあ茶トラは置いておいて。

夜になって布団に入ると身体が温まるせいか、
しばらく寝れないぐらい咳が激しく続いて、
泣くわ暴れるわ鼻水も垂れるわ大惨事。
親子で寝不足です。
寝不足なのに寝れないこの歯痒さ。

今回の風邪は重かった様です。
いやまだ過去形ではないんですがね。
どこのオカマかってぐらい、ハスキーボイスです三歳児。

こっちが移ったらポンポコ以上の大惨事に見舞われる事必至なので
常にマスク装備!息苦しい!!


そうそう、”沼”から実家に大量の野菜やら何やらが届きまして。
偶々居合わせたのでリンゴと白菜と大根を頂いて帰りました。
丁度鍋にする予定がありますので美味しく食べたいと思います。
リンゴは入れないよ!
ごちそうさまです。

しかしストーブの箱には驚きました。
何が入っているのかと・・・・!
白菜の存在感に二度ビックリ。