母の日でした。 ― 2007/05/14 17:00
母の日でしたな。昨日。
ママンには化粧水と乳液、義母様にはお花を贈りました。
何を送ったら良いのか悩んで悩んで悩んだ末に
一番無難な線で。はっはっはっ。
人に物を贈る時は非常に悩みます。
まず消耗品が良いのか、残る物が良いのか。
好みはどうヨ?とか、贈るのに相応しいものって??とか。
良く考えたら私も「母」なんだよなあ・・・。
まだおチビが小さいから思いもしなかったけれど。
いつかお花を贈ってもらえるのかな。
でもその前に”お手伝い券”かな(笑)。
そう思うとなんだか可笑しい。
”親の気持ち”は難しい。
一丁前にわかった気になっていたけれど、
その実何もわかっていなかった。
気苦労が絶えなくて、やることが多くて、自分の時間が中々取れなくて。
絶対願い下げだと思っていた。
でも”親”になった今、それはそれで楽しい。
多分おチビが基本的に頑丈で大人しくて育て易い子だからだと思うけれど。
ママンには化粧水と乳液、義母様にはお花を贈りました。
何を送ったら良いのか悩んで悩んで悩んだ末に
一番無難な線で。はっはっはっ。
人に物を贈る時は非常に悩みます。
まず消耗品が良いのか、残る物が良いのか。
好みはどうヨ?とか、贈るのに相応しいものって??とか。
良く考えたら私も「母」なんだよなあ・・・。
まだおチビが小さいから思いもしなかったけれど。
いつかお花を贈ってもらえるのかな。
でもその前に”お手伝い券”かな(笑)。
そう思うとなんだか可笑しい。
”親の気持ち”は難しい。
一丁前にわかった気になっていたけれど、
その実何もわかっていなかった。
気苦労が絶えなくて、やることが多くて、自分の時間が中々取れなくて。
絶対願い下げだと思っていた。
でも”親”になった今、それはそれで楽しい。
多分おチビが基本的に頑丈で大人しくて育て易い子だからだと思うけれど。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2007/05/14/1506984/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。