昇仙峡。 ― 2007/11/18 10:28

山梨は昇仙峡へ行ってきましたよ~。
山梨土産と言えば信玄餅!美味しいですね。
勿論この季節に行くからには紅葉目当てです。
丁度見ごろで綺麗でしたよ。
常緑樹との色のコントラストとか。月並みな感想ですが。
でねっ、今日は天気が良いと言うから行ったのに
出発して二時間、曇ってますけど・・・。
朝七時に起きて出かける予定だったのが八時に起きたから?
時々薄日が射すけれど・・・これは晴れたって言うか?
大丈夫!気象情報は疑ってナンボだ!!
昇仙峡ではロープウェイにも乗りました。
定員ギリギリの満員電車状態で。
泣くかな~?と思ったのですが、おチビは近くにいたお兄さんの上着を
モジョモジョ触って迷惑かけてるし。お兄さんに謝ったがな。
笑って許してくれた上に撫でてくれましたけれど。
乗り場に至るまでの階段の段差が高くておチビの足では無理でした。
つまり私がずっと抱えて歩いて
上り下りしたって事なんですけど。
昇仙峡の展望台は凄いですヨ。
何が凄いって渓谷に出っ張った狭い岩場が
展望台になっているのですが、
転落防止の処置が何一つ取られていない。
ロープも無ければフェンスも無い。
ウッカリ足を滑らせれば延々山を転がり落ちて行くだけです。
多分命に関わります。自己責任て事ですな。
そしてそこでおチビが歩きたがる。
今お前様が歩いたら
間違いなく一歩間違えるからやめていただきたい。
近くの仙娥滝にも行きまして。
緩い階段を延々下るコースでしてね。
勿論帰りは上りますけれどね。
十kgのヤツは見慣れない場所なので歩く気全く無いし。
歩いたら歩いたで遅いから他の観光客の迷惑になるし。
脇に避けて人気が無くなってから再出発をひたすら繰り返し。
もう腿が痛うございましたわよ。
春夏さんは例によって撮影係。
何度もおチビを抱っこしようかと言っていただいたのですが、
お前様が滝とか紅葉とか山とか写真撮らなければ
私が頑張った甲斐が無いのね。
でも帰りのロープウェイを下りてから駐車場までは代わってもらいました。
帰りと言えば中央道が事故渋滞で中々動かなかったのが
印象深かったです。なんですかね、この事故渋滞って。
見物渋滞に名称を変えて頂きたい。
人様の事故なんてどうでも良いから早くお家に帰りとうございましたわい。
おチビもそれなりに楽しんでいた様に見えました。
でも多分彼女が一番面白かったのは水槽で泳いでいた岩魚。
おしゃかな大好き。生死を問わず大好き。
山梨土産と言えば信玄餅!美味しいですね。
勿論この季節に行くからには紅葉目当てです。
丁度見ごろで綺麗でしたよ。
常緑樹との色のコントラストとか。月並みな感想ですが。
でねっ、今日は天気が良いと言うから行ったのに
出発して二時間、曇ってますけど・・・。
朝七時に起きて出かける予定だったのが八時に起きたから?
時々薄日が射すけれど・・・これは晴れたって言うか?
大丈夫!気象情報は疑ってナンボだ!!
昇仙峡ではロープウェイにも乗りました。
定員ギリギリの満員電車状態で。
泣くかな~?と思ったのですが、おチビは近くにいたお兄さんの上着を
モジョモジョ触って迷惑かけてるし。お兄さんに謝ったがな。
笑って許してくれた上に撫でてくれましたけれど。
乗り場に至るまでの階段の段差が高くておチビの足では無理でした。
つまり私がずっと抱えて歩いて
上り下りしたって事なんですけど。
昇仙峡の展望台は凄いですヨ。
何が凄いって渓谷に出っ張った狭い岩場が
展望台になっているのですが、
転落防止の処置が何一つ取られていない。
ロープも無ければフェンスも無い。
ウッカリ足を滑らせれば延々山を転がり落ちて行くだけです。
多分命に関わります。自己責任て事ですな。
そしてそこでおチビが歩きたがる。
今お前様が歩いたら
間違いなく一歩間違えるからやめていただきたい。
近くの仙娥滝にも行きまして。
緩い階段を延々下るコースでしてね。
勿論帰りは上りますけれどね。
十kgのヤツは見慣れない場所なので歩く気全く無いし。
歩いたら歩いたで遅いから他の観光客の迷惑になるし。
脇に避けて人気が無くなってから再出発をひたすら繰り返し。
もう腿が痛うございましたわよ。
春夏さんは例によって撮影係。
何度もおチビを抱っこしようかと言っていただいたのですが、
お前様が滝とか紅葉とか山とか写真撮らなければ
私が頑張った甲斐が無いのね。
でも帰りのロープウェイを下りてから駐車場までは代わってもらいました。
帰りと言えば中央道が事故渋滞で中々動かなかったのが
印象深かったです。なんですかね、この事故渋滞って。
見物渋滞に名称を変えて頂きたい。
人様の事故なんてどうでも良いから早くお家に帰りとうございましたわい。
おチビもそれなりに楽しんでいた様に見えました。
でも多分彼女が一番面白かったのは水槽で泳いでいた岩魚。
おしゃかな大好き。生死を問わず大好き。
最近のコメント