訓練? ― 2005/12/20 16:32

夜中にてんま君が遊んでくれ~と人を起こしに来るのは今までも良くある話だった。
が、今日は何故か一晩中、何度も定期的に起こしに来た。しかも毎度の事ながら5分程度撫でてもらったら満足してどこかへ行ってしまう。
ウトウトしては起こされ、布団の温かさにホンワ~としては起こされ、流石に苛立っても高い声で”くるるっ?”と鳴かれたら笑って許すしかない。 んも~可愛い困ったちゃんめ。しかし、お子様が生まれたら暫くはこの調子で定期的に起こされるのだよなあ。3時間毎って言ったっけか? もしかしたらてんま君、今のうちに慣れておけと鍛えてくれている?ウチの子天才?
たまにはノロけてみたり。いいの可愛いから。 写真も可愛いてんま君の私が最も可愛いと思う部分、前足。 このモコモコした感じが何とも言えん。他の猫じゃダメなのね。
でも最近のてんま君、人のゴハンをオヤツと勘違いしているらしく、制作中からイスに座って待っているよ。きちんと姿勢を正して座っている姿が可愛らしくて、ついオカズをあげたくなるのだが、体に良い訳が無いので必至で自制心稼働。
だがしかし、可愛さのあまり、自制心を発動させる気がカケラもない春夏さんがホイホイあげるので全然意味が無い。仕方ないのでダンナ様とてんま君、両方怒ります。可愛いと思うのなら思う存分撫で繰り回せー!てんまも調子に乗るな!と。ちなみに実際に撫で繰り回すとてんま君は怒ります。弄られるのが好きでは無いらしい。気難しい猫様ですよ。
割と頻繁にお腹が張るようにはなったのだけれど、まだ居座る気みたいだよ、お子様。でも最近兄に言われた「陣痛が来ているのにお前が鈍くて気付いていないのでは?」という一言が気になりはじめましたよ。本当にあり得そうで・・・。
でもねっでもねっ、春夏さんが「大丈夫だよ、予定日より早いとか遅いとか個人差はあるけれど、産まなかったって人はいないから。陣痛だって分かり易いのが来るよ。」と慰めてくれたよ。・・・慰めてくれているのだよね?
最近のコメント