髪切りました。2009/07/22 11:45

くるくる。

幼稚園が夏休み突入です。
一ヶ月半・・・長いな・・・・・・・。
と言っても近隣の小学校よりも遅いスタートなんですけどね。

しかも夏休み初日から何でかポンポコ一人で実家にお泊りしています。
いや、確かに夏休み前にママンと
「夏休みになったら一人でお泊りおいでね。」
とか約束していた様なのですが・・・。
いきなり!?

長い出張から帰るなりポンポコ単体と遭遇したW君から
速攻問い合わせの電話が来ました。
「どうなってんだオイ!!」
と。
すいませんね、疲れてるのに。
間違いなく子守りさせられると思うけど、頑張って。


さて、ポンポコが髪を切りました。二日前に。
と言ってもショートにしたわけではなく、
十cm以上切ったものの結べる長さ。

実は結構長くなっていたのです。
約三年七ヵ月伸ばしっぱなしですからね。
毛先がくるくるだから分かりにくいけれど、
シャンプーした時、長い部分はお尻に達していたぐらい伸びていました。

一丁前に美容室へ行ったんですヨ、三歳児。
だって七五三の時に
”迂闊に切ると上の方まで毛がくるくるになってしまいます
って言われちゃったし。


”上までくるくる”の悲劇はパパさんが身をもって知っているので
それはちょっと・・・!!
そんなわけで。

前髪は伸び次第切っていたのですが、
後ろを切ったのは初めてです。

で、赤ちゃんの頃から生えている髪の毛は
二度と生えないんだそうです。

それは貴重だ!!
ということで切った髪を持ち帰ったのですが、
私の野望として
”初めて髪を切ったらその髪で筆を作ろう!!”
っちゅーのがあったんですね。

ところがいかんせん量が少ない。
間違いなく筆を作るだけの量は無い。

どうにもならないので紙袋に入れて取っておくことに変更。
何かやらかした時に母が藁人形に詰めて使おうとか
そういう魂胆は無いですヨ。
一応断わっておきますけどね。
誰ですか?それぐらいやりそうだとか思った人は。

少し短くなった髪は結ぶと余さず残さず内巻きになる様です。
昨日は細い髪の束が四方八方向いて大惨事の様相を呈したので
切ったの大失敗!?
などと一人慌てた母でしたが、
このオール内巻きがスタンダードの様なので一安心。

さあ実家でやりたい放題やっているであろうポンポコですが、
迎えに行って素直に帰ってくれるのか・・・。
それはお迎えに行ってからのお楽しみ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2009/07/22/4449421/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。