上野動物園 その一。2009/05/01 20:31

とら・とら・とら

今日は春夏さんもポンポコもお休みだったので、
お義父様と四人で上野動物園へ行って来ました。
ポンポコは初動物園でございます。
長くなりそうなのでいくつかに分けてみようと思います。

さて、彼女を動物園に連れて行くに当たって、
一つ懸念と申しますか楽しみと申しますか・・・がございましてね。

それは・・・実物の動物(特にゾウとかキリンとか実際見ると大きいやつ)
を見てドン引き若しくは泣きはしないかと言う
ビビりを持った親ならではの懸念でございます。

ところがそんな懸念などどこ吹く風。
初めてのゾウさんをポンポコは柵に齧りつくように
いつまでも見ていました。
しきりに
「ぞーしゃんおおきいねえ。おおきいねえ。」
と繰り返し、なんとも嬉しそうな顔。
ああ、連れて来て良かったなあ。
そう思いました。

しかし、次に彼女が見たがった動物・・・それは
キリン。
ゾウは東園、キリンは西園にいるのです。
遠いっちゅーねん。

キリンは遠いから後でと諦めさせたら、次に出て来たのが
「ごりらしゃんがいい。」
ゴリラどこに居るかな?
東園だけど・・・一番奥!!
ゾウは東園の入口付近。ゴリラは東園の一番奥!!
間の動物達も見ようよ!!

と言うわけで順番に見て行こうよと誘いましたら軽くOKが出たので
ちょっとずつ見て回りました。
みんなみんな可愛かったですよ。

そしてトラ。運命のトラ。
最初は遠くで寛いでいたトラでしたが、
子供達(遠足?幼稚園児の皆様がいました)が
ガラスにある程度集まるのを見計らった様に
寛ぎスペースから一段高くなっている
ガラス際まで来てくれたのです。

それが飛び乗った場所がポンポコの真正面
突然眼前に迫ったトラにビビりドン引き。

トラはガラス際を何度も往復してくれました。
トラが通る度に喜ぶ幼稚園児達と泣くポンポコ。
サービス精神が抜群なトラでしたが、
ビビりには刺激が強すぎた様です。