二歳の進歩。 ― 2007/12/28 16:27
去年書いた”一歳になったから何が変わったわけでもなく”
云々という言葉。
今年も書くかと思ったのですが、
なんとおチビは
二歳になったその日に
自力で蜜柑の皮を剥いて食べた。
食い意地恐るべし。
夕飯直前でお腹が空いていたらしいんです。
たまたま手近に大好きな蜜柑があって持って歩いていたんです。
「たーしゃん(かあさん)みかんー(゜_゜)」
と言われたのですが、勿論お断り。
このタイミングで蜜柑を食べたらお夕飯が入りませんがな。
最初のうちは大人しく待っていたのですが、
不意に大人しくなったので様子を見てみたら
5ミリ四方ぐらいつつ皮を剥いていたんです。
ちびちびちびちび地味に続けたらしく、半分くらい剥けていました。
それから五日ほどたった本日は大人と大して変わらないくらいまで進歩。
ただ繋げて剥くのはまだ無理な様でバラです。皮。
しかも一つずつ御丁寧に床に落として下さる。
何でだ(;゚皿゚)!!
ああ、汚い話なんですけどモリモリが出た時に大人が気付かないと
「でたよ~」
とお知らせしてくれる事が時々あります。
でもオムツ交換は嫌な様で母がオムツ持って近付くと逃げます。
乙女心は複雑らしいです。
初めて言ったのが二十二日だから二歳直前ですな。
地味に成長してるんです
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2007/12/28/2533905/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。