見てみました。 ― 2007/02/09 19:56
ママンに薦められて夕方から”お母さんと一緒”から、
教育テレビを二時間近く見てみました。
おチビも真剣に見ているな~・・・なんて思ったら、
母の上着をガッシリ鷲掴み。
離れようものなら全身全霊で掴まってくる。
何かと思ったら歌のお兄さん達にビビッて居た模様。
そうですね。初対面ですからね。驚いたんですね。
もう母の膝の上に座り、手は母のズボンを掴み、
少し驚くと顔を母の服に埋めるビビリっぷり。
でも軽快な音楽が流れると楽しいのですね。
でもお兄さん達は怖いのね。
その後のアニメは音に合わせて体を動かしたり、
うめき声とも取れる鼻歌を歌ったり割と余裕。
生身が駄目なのね。
ちなみに私はピタゴラスイッチが気に入りました。
教育テレビを二時間近く見てみました。
おチビも真剣に見ているな~・・・なんて思ったら、
母の上着をガッシリ鷲掴み。
離れようものなら全身全霊で掴まってくる。
何かと思ったら歌のお兄さん達にビビッて居た模様。
そうですね。初対面ですからね。驚いたんですね。
もう母の膝の上に座り、手は母のズボンを掴み、
少し驚くと顔を母の服に埋めるビビリっぷり。
でも軽快な音楽が流れると楽しいのですね。
でもお兄さん達は怖いのね。
その後のアニメは音に合わせて体を動かしたり、
うめき声とも取れる鼻歌を歌ったり割と余裕。
生身が駄目なのね。
ちなみに私はピタゴラスイッチが気に入りました。
つくばーど岩間Ⅷ ― 2007/02/11 22:40

今年も開催されたつくばーど岩間Ⅷ。
一泊二日の日程なのに二日目だけ行ってきました。
内容は・・・ミーティング?
でもお菓子とか沢山もらって来ました~。
少し顔を出した程度だったのですが、
なんと・・・なんと皆さん!おチビが泣かなかったのでゴザイマス!!
20人以上集まった面々(大半が男性)を見て凍ったものの
わりとすぐに遊びだしたので
「ギャース!!」
を想像していた母は一安心でした。
そして更にじゅんきちさん、れいんさん、シンさん(男性)とkawa(男性)さん
に抱っこ渡りまで!!
嵐田さんとはまたにさんにも抱っこしていただいて。
あ、抱っこ渡りとは娘の中でで最近流行っている
別の人に次々抱っこしてもらうという遊びで、
普段は私とママンと時々W君も加わってという程度のもの。
takezooさんとはなさんの結婚式の写真も見せていただいて
ホンワ~(^v^)とさせていただきまして。
人様のドレス姿は美しい・・・。
その後記念写真を撮影して解散だったのですが、
春夏家はSIDEKICKさんと共に嵐田家へ顔を出させていただきました。
家族ぐるみのお付き合いなのに生後一年を過ぎて漸く
嵐田さんのご両親とおチビが対面。
そこでも泣かなかった!お前様の中で一体何があったの(((( ;゚Д゚))) !?
と思えるほどの進歩でゴザイマス。
そして何より初めて行った嵐田家で普通に遊んどる(((( ;゚Д゚))) 。
アナタ義父母宅では未だにリビングから一人で出れないじゃないの!!
今日一日ハイテンションが続いてろくに昼寝もしなかったおチビ。
行く先々で愛想を振りまき、ちょっとした事で大笑い。
こりゃーアレだ。今晩は夜泣きだ。しかも激しいタイプだ。
一泊二日の日程なのに二日目だけ行ってきました。
内容は・・・ミーティング?
でもお菓子とか沢山もらって来ました~。
少し顔を出した程度だったのですが、
なんと・・・なんと皆さん!おチビが泣かなかったのでゴザイマス!!
20人以上集まった面々(大半が男性)を見て凍ったものの
わりとすぐに遊びだしたので
「ギャース!!」
を想像していた母は一安心でした。
そして更にじゅんきちさん、れいんさん、シンさん(男性)とkawa(男性)さん
に抱っこ渡りまで!!
嵐田さんとはまたにさんにも抱っこしていただいて。
あ、抱っこ渡りとは娘の中でで最近流行っている
別の人に次々抱っこしてもらうという遊びで、
普段は私とママンと時々W君も加わってという程度のもの。
takezooさんとはなさんの結婚式の写真も見せていただいて
ホンワ~(^v^)とさせていただきまして。
人様のドレス姿は美しい・・・。
その後記念写真を撮影して解散だったのですが、
春夏家はSIDEKICKさんと共に嵐田家へ顔を出させていただきました。
家族ぐるみのお付き合いなのに生後一年を過ぎて漸く
嵐田さんのご両親とおチビが対面。
そこでも泣かなかった!お前様の中で一体何があったの(((( ;゚Д゚))) !?
と思えるほどの進歩でゴザイマス。
そして何より初めて行った嵐田家で普通に遊んどる(((( ;゚Д゚))) 。
アナタ義父母宅では未だにリビングから一人で出れないじゃないの!!
今日一日ハイテンションが続いてろくに昼寝もしなかったおチビ。
行く先々で愛想を振りまき、ちょっとした事で大笑い。
こりゃーアレだ。今晩は夜泣きだ。しかも激しいタイプだ。
細分化。 ― 2007/02/13 11:15
思い立ったのでカテゴリを細かくしようと思います。
私の十八番、思いつきでゴザイマス。
何をどう細かくするのかは未定ですが、
分かりやすくなるかも知れないし、収集がつかなくなるかも知れません。
とりあえずやってみましょうかね。
そう言う訳で、娘が寝ている隙をついて少し仕分けました。
でも寝たと思って脱走するとすぐ起きてしまうんだよね。
実に進まない。作業が全くはかどらない。
眠いなら寝ろよ!・・・と母は思う。
いやーしかし子供ネタが大分増えましたね。
大体しょうも無い事ばかりですが。
もう少し時間に余裕ができれば・・・と思うのですが、
娘を見つつなのは致し方なく。
まあチビチビやります。
今日は春夏さん、遅いのではないかと。
連休明けと言うのもありますが、
会社の人が連休を使ってスキーに行って転んで骨折しまして。
暫く休養を取る事になったそうな。
雪の少ない年のスキーは危険なんですね。ふむ。
私の十八番、思いつきでゴザイマス。
何をどう細かくするのかは未定ですが、
分かりやすくなるかも知れないし、収集がつかなくなるかも知れません。
とりあえずやってみましょうかね。
そう言う訳で、娘が寝ている隙をついて少し仕分けました。
でも寝たと思って脱走するとすぐ起きてしまうんだよね。
実に進まない。作業が全くはかどらない。
眠いなら寝ろよ!・・・と母は思う。
いやーしかし子供ネタが大分増えましたね。
大体しょうも無い事ばかりですが。
もう少し時間に余裕ができれば・・・と思うのですが、
娘を見つつなのは致し方なく。
まあチビチビやります。
今日は春夏さん、遅いのではないかと。
連休明けと言うのもありますが、
会社の人が連休を使ってスキーに行って転んで骨折しまして。
暫く休養を取る事になったそうな。
雪の少ない年のスキーは危険なんですね。ふむ。
桃の節句。 ― 2007/02/14 08:27

お雛を出してみました。
親から早く出せ~と言われて半月ばかり経過しての登場です。
いつも(と言っても去年から)飾っている棚を毎朝見る度に
ああ、お雛を出さなくては・・・と思っていたのですが、
どうも朝食の支度をすると忘却の彼方に・・・。
で、今日こそ出そうと意気込んで早三日。
漸く出したわけでございます。
去年も言った通り、私に作ってもらったお雛なんですよ。
本来ならば女の子一人に対して一組なのですが、
そんなこと言ったら女の子だらけのお家は大変ですよ。
沼なんてお雛だらけですよ(沼は四姉妹)。
まあ今は行事の意味なんて深く考えない時代ですから
良いかという事で。
ちなみに、お雛の主役は欲しい物を指差して「ん。」と意思表示する様に
なりました。
渡さないとお怒りになります。
その姿はまるで一家の大黒柱か会社の重役の様でゴザイマス。
むしろ社長?
名前を呼ぶと気が向けば「あーい」と返事をする様にもなりました。
フルネームで呼ぶと片手を上げて得意げに笑い、
その後自分で拍手をする芸も覚えました。
ご飯の時に同じおかずやご飯を連続してあげると顔を背けて拒みます。
パンの時は牛乳を見せると他の物が目に入らなくなりました。
でも一気飲みするので牛乳は最後に出します。
絵本を読めと催促する様にもなったなあ。
最後まで読むと自分で最初に戻して再び母に押し付ける。
もうエンドレスですよ。何故飽きない。
機嫌の良い時は「ばーぶあぶじじぇ♪」と自作の歌を披露。
まだテンポもリズムもわからないので
母は「ああ、ジャイアンタイムか・・・」
と思います。
歩行者用信号に付いている盲人用の「ぺっぷー♪」という音も
お気に入りで時々思い出しては「んっんー♪」と鼻歌。
あ、今日バレンタインだ。一応チョコ買いましたよ、ダンナ様に。
バレンタインもクリスマスもお菓子屋さんの陰謀ですが
チョコは春夏さんの好物なので踊らされるのも良いかと。
日本は海外の風習でも宗教でも何でもバッチコイですから
行事が和洋折衷で面白いですね。
親から早く出せ~と言われて半月ばかり経過しての登場です。
いつも(と言っても去年から)飾っている棚を毎朝見る度に
ああ、お雛を出さなくては・・・と思っていたのですが、
どうも朝食の支度をすると忘却の彼方に・・・。
で、今日こそ出そうと意気込んで早三日。
漸く出したわけでございます。
去年も言った通り、私に作ってもらったお雛なんですよ。
本来ならば女の子一人に対して一組なのですが、
そんなこと言ったら女の子だらけのお家は大変ですよ。
沼なんてお雛だらけですよ(沼は四姉妹)。
まあ今は行事の意味なんて深く考えない時代ですから
良いかという事で。
ちなみに、お雛の主役は欲しい物を指差して「ん。」と意思表示する様に
なりました。
渡さないとお怒りになります。
その姿はまるで一家の大黒柱か会社の重役の様でゴザイマス。
むしろ社長?
名前を呼ぶと気が向けば「あーい」と返事をする様にもなりました。
フルネームで呼ぶと片手を上げて得意げに笑い、
その後自分で拍手をする芸も覚えました。
ご飯の時に同じおかずやご飯を連続してあげると顔を背けて拒みます。
パンの時は牛乳を見せると他の物が目に入らなくなりました。
でも一気飲みするので牛乳は最後に出します。
絵本を読めと催促する様にもなったなあ。
最後まで読むと自分で最初に戻して再び母に押し付ける。
もうエンドレスですよ。何故飽きない。
機嫌の良い時は「ばーぶあぶじじぇ♪」と自作の歌を披露。
まだテンポもリズムもわからないので
母は「ああ、ジャイアンタイムか・・・」
と思います。
歩行者用信号に付いている盲人用の「ぺっぷー♪」という音も
お気に入りで時々思い出しては「んっんー♪」と鼻歌。
あ、今日バレンタインだ。一応チョコ買いましたよ、ダンナ様に。
バレンタインもクリスマスもお菓子屋さんの陰謀ですが
チョコは春夏さんの好物なので踊らされるのも良いかと。
日本は海外の風習でも宗教でも何でもバッチコイですから
行事が和洋折衷で面白いですね。
風邪を引きました。 ― 2007/02/14 14:52
昨夜、夜泣きをした娘をあやそうと起きたら喉が痛い事に気づきました。
朝になっても痛かったので夢とか気のせいでは無さそうです。
そうそう、夜泣きと言えばつくばーど岩間Ⅷの後の娘。
夜泣きしませんでしたよ。朝までグッスリ。
多分夜泣きするだけの体力も残っていなかったのでは。
それはそれで結果オーライ。
本題に戻って。
今のところおチビは絶好調。移ってないならその前に治さねば・・・。
と思い、ドリンク剤を一気飲みしました。
ドリンク剤の味は余り好きでは無いです。
微熱もある様ですが、私は熱ごときにへこたれる人間ではありません。
要は鈍感という事です。
ドリンク剤が効くかどうかは明日になってみないと分かりませんが、
ビタミンCは沢山摂ろうと思ったのでイヨカンとイチゴとC1000タケダを
雨の中、買って来ました。
娘もさる事ながら、仕事で欠員が出て忙しい春夏さんに移すわけにも
いきません。でも移ったらごめんちょ。
明日は晴れると良いな~。
朝になっても痛かったので夢とか気のせいでは無さそうです。
そうそう、夜泣きと言えばつくばーど岩間Ⅷの後の娘。
夜泣きしませんでしたよ。朝までグッスリ。
多分夜泣きするだけの体力も残っていなかったのでは。
それはそれで結果オーライ。
本題に戻って。
今のところおチビは絶好調。移ってないならその前に治さねば・・・。
と思い、ドリンク剤を一気飲みしました。
ドリンク剤の味は余り好きでは無いです。
微熱もある様ですが、私は熱ごときにへこたれる人間ではありません。
要は鈍感という事です。
ドリンク剤が効くかどうかは明日になってみないと分かりませんが、
ビタミンCは沢山摂ろうと思ったのでイヨカンとイチゴとC1000タケダを
雨の中、買って来ました。
娘もさる事ながら、仕事で欠員が出て忙しい春夏さんに移すわけにも
いきません。でも移ったらごめんちょ。
明日は晴れると良いな~。
最近のコメント