食べてみました。2006/06/23 13:19

うわぁ・・・。
今日で娘は六ヶ月です。・・・早かったなあ。
でも楽しくて早かったので満足。
子育てに必死になってしまって子供を可愛いなんて思う余裕が無かった
という話を方々から聞いていたので、
冷静に子供の成長の過程を楽しみましたよ。

半年前はクリスマスケーキを食べ損ねて非常に悔しい思いをしていたっけ。
お腹が痛くて午前二時半過ぎに目が覚めて。
参ったなあと思っていたらてんまが様子を見に来てくれて。
入院したらケーキが食べられないと本気で悩んで春夏さんを起こすか否か
一時間近く悩んだっけか・・・。
お腹痛いのは気のせいだと無駄な自己暗示もしてさ。
でも予定日ジャストに生まれてなんて律義な子だろうと感動した記憶も。

六ヶ月ということは離乳食もボチボチ二回食に進みますか。
今の所は好き嫌いもアレルギーも無さそうです。
糖質とビタミンと蛋白質を一種類ずつ。

今週はお粥に蕪、人参とヨーグルトにしてみました。
ヨーグルトは無糖の物なのですがね、酸っぱいのですよ少し。
乳児の頭では酸っぱい=腐敗。
でも娘は口に入って来るから飲み込む。
飲み込んだらやっぱり美味しくなかった・・・みたいな。
写真はヨーグルトを食べた直後の顔。
「うぅわまっずー!」
喋れたらそう言いそうな顔です。良い顔ですな(笑)

コメント

_ 嵐田風花 ― 2006/06/23 17:52

クスクス クスクス・・・ 『にゃンにゃ?!こにょ味は!』(それじゃ猫だって・・・)って顔ね。
そのうち、ママンのお料理食べてもこんな顔するようになるのかしら。
最近の我が家は芋&玉葱責めにあっております。
先日実家に寄ったら(おはなの帰りに)
伯母夫婦がじゃが芋・新玉・蚕豆を山のように置いて行ってくれてまして・・・
(いやぁどっちも好きだから問題はないんですがね)
持って帰った晩は、蒸かしたじゃが芋と茹でた蚕豆でご飯が終わってしまいました(笑)

_ 夏冬 ― 2006/06/23 20:25

はーいはーいはーい!!風花さんちの子になります!!
じゃがいも玉ねぎ蚕豆大好き!!
と叫びたいのは置いておいて、不味くても必死で飲み込む良い子です。
微妙なゴハンを作った時とか同じ顔しそうですよね。
月曜日からヨーグルト責めなのですが、毎日笑いながら離乳食タイム。
笑っているのは私だけですけどね(笑)

_ 杏 ― 2006/06/26 17:09

この顔、絶妙。間違いなく笑いのツボを心得た嬢ちゃんと心得ますよ!(ていうか、お口のまわりにボカシが入っているようにも見えてそれもまた絶妙な。)
ワタシも今夜は、部屋で栽培中のバジルと、ウチ(沼)のサヤエンドウ&ウチのニンニク&ウチの月桂樹と、遠野経由北海道産のホワイトアスパラとホタテ缶のトマトソースパスタを作ろうかと、妄想中。ぐへへ。でもじゃが芋↑も美味しそうね~♪
あと、そろそろ父がトウモロコシを死守すべく、タヌキと格闘する日々がやってきます、って叔母上に。いっぱい収穫したらスゥプ作りお手伝い致しますからって。7月の準備が着々と進んでることもあわせて報告するよ。カメラ小僧にデジカメの腕をさらに磨いててってね!(メールすりゃいいのか・・・)

_ 夏冬 ― 2006/06/26 18:24

今日も食べましたよブルガリア!
とうとう口を開かなくなりました(笑)

採れたて野菜のパスタ!良いなあ・・・。
野菜はスバラシイ!!

あの美味しいとうもろこしは伯父様がタヌキとの熾烈な戦いを勝ち抜いた戦利品だったのですか!!
スープも美味しいですがコールスローも美味いですよね。

還暦過ぎた小僧はデジカメだけでなくビデオカメラも持参するようです。
もうじきですね~。

_ 杏 ― 2006/06/26 19:03

・・・・還暦、過ぎた・・・・?
そういや大阪在住の我が末妹が、来月沼に帰る前にどうやらご実家に一泊するようじゃないの~。もしや、タイミングよけりゃチビと初対面?チビとチビ(もう大人なんだろうに私の中では未だに)?こっちのチビは何でも喰ひますけども。
ほんと、もうじきよ~。

_ 夏冬 ― 2006/06/27 08:07

あ、ごめん還暦違う。

ほうほう、一泊して行くんだ~。久しく会っていないな~。
話に聞く所によりますと親にとって子供は幾つになっても子供だし、
兄姉からしてみれば弟妹も幾つになっても弟妹らしいです。

折角立ち寄ってくれるなら時間によりけりだけど顔出しに行くかな~。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2006/06/23/417789/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。