カタがつきました。 ― 2006/04/05 17:20

EXPLORERが看板の直撃を受けてフロントガラスが割れてから2ヶ月弱。
相手の保険屋さんから支払われた修理費を今日フォードの口座に振り込んで漸く一件落着。
保険屋さんに謝られたりもしたけれど、保険屋さんが悪い訳では無いし。
大変だよね、保険屋さんて。
自分が起こした事故でもないのに謝らなければならなかったり。
時には逆ギレされる事だって多々あるのだろうなぁ・・・。
世界の保険屋さんガンバレ!!
今日も実家へ行きました。雨がザンザカ降っていたけれど行きましたよ。
そうしたらブレーキペダルのパッドと言うのかペダル踏む所のゴムのヤツ。
取れたヨ。ポロッと。根性で付け直したヨ。填めたというか・・・。
流石アメ車だヨ。他に言いようがない。
今の寝床は桜の木の下なので落ちた花弁でカラフルな仕様に。
それがまた木との位置関係が微妙らしく、五台並列駐車しているうち、
アメ車が一番花弁まみれに。
しかも今日の大雨で車体やワイパーにベットリと貼り付いて・・・( ´Д⊂ヽ
明日晴れたら大惨事の予感・・・(ーー;)
恐ろしや~・・・。
相手の保険屋さんから支払われた修理費を今日フォードの口座に振り込んで漸く一件落着。
保険屋さんに謝られたりもしたけれど、保険屋さんが悪い訳では無いし。
大変だよね、保険屋さんて。
自分が起こした事故でもないのに謝らなければならなかったり。
時には逆ギレされる事だって多々あるのだろうなぁ・・・。
世界の保険屋さんガンバレ!!
今日も実家へ行きました。雨がザンザカ降っていたけれど行きましたよ。
そうしたらブレーキペダルのパッドと言うのかペダル踏む所のゴムのヤツ。
取れたヨ。ポロッと。根性で付け直したヨ。填めたというか・・・。
流石アメ車だヨ。他に言いようがない。
今の寝床は桜の木の下なので落ちた花弁でカラフルな仕様に。
それがまた木との位置関係が微妙らしく、五台並列駐車しているうち、
アメ車が一番花弁まみれに。
しかも今日の大雨で車体やワイパーにベットリと貼り付いて・・・( ´Д⊂ヽ
明日晴れたら大惨事の予感・・・(ーー;)
恐ろしや~・・・。
コメント
_ モウカのホシ ― 2006/04/05 20:05
夏冬さんはじめまして、時々と言うか、たまにブログ覗いております面白いです。私も外車を持ってたことがありました。ってゆうか、外見はいいんだが、たまに脳の何処かが狂います。治療費も馬鹿になりません。やはり最後は日本車が一番良いのでは・・・・・エンジンが落ちる前に・・・です!。
_ 夏冬 ― 2006/04/05 20:40
モウカのホシさん初めましてです。
こんなアホな事ばかり書いているブログが面白いなんて奇特な方だ・・・(失礼
確かに故障は多いし、原因不明の持病は持っているし。
アメリカッ子に日本の風土は厳しいのでしょうね。
冬は関東の空ッ風に晒され、夏は高温多湿のサウナ状態。
そんな国で生まれた日本車にアメ車が適う訳が無い( ´Д⊂ヽ
でも大きな排気量は長距離走る春夏家には捨て難いのです。
例え吐血モノの燃費の悪さでも(ゲフッ
そういえばSURFで出たか大排気量・・・。
とりあえずまだ三年しか乗って居ないので結論を出すには早すぎますかね~。
こんなアホな事ばかり書いているブログが面白いなんて奇特な方だ・・・(失礼
確かに故障は多いし、原因不明の持病は持っているし。
アメリカッ子に日本の風土は厳しいのでしょうね。
冬は関東の空ッ風に晒され、夏は高温多湿のサウナ状態。
そんな国で生まれた日本車にアメ車が適う訳が無い( ´Д⊂ヽ
でも大きな排気量は長距離走る春夏家には捨て難いのです。
例え吐血モノの燃費の悪さでも(ゲフッ
そういえばSURFで出たか大排気量・・・。
とりあえずまだ三年しか乗って居ないので結論を出すには早すぎますかね~。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2006/04/05/316830/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント