風が強すぎです。2006/04/03 14:10

舐めてます。
オウッ4月になってしまいましたよ!
昨日コムロさんのお宅にお邪魔したのですが、
殆どドタ参でした。
というのも1日に娘の百日を祝う席を設けようと思ったのです。
連日イベントでは娘の体力が・・・と思い、今回は泣く泣く見送ろうかと。
ところが私の父が肺炎になりまして。百二十日目に変更です。
1日に来たメールがこうですよ
「肺炎になったので入院の準備をしています。」

なんですと??あ、エイプリルフールですよ。
1年の中で唯一正々堂々と嘘を吐ける日ですな。
「娘を騙そうと思ってもそうはいきません。」
と返したらば・・・

「入院は嘘ですが肺炎は本当。」
と返信が。

何やっとんじゃーっ!!!

1週間以上前から風邪だとは聞いていました。
都心に勤務しているので罹る確率が高いのは仕方が無いとしましょう。
だがしかし、悪化する前に病院行くとかすれば良いのに
行かなかったのですよ。で、悪化して肺炎に。

数日前に母からまだ父の風邪が治らないと困った顔で言われたので
風邪が治るまで孫には会えませんぞ。とメールで送ったら
土曜日に観念して病院に行ったらしく・・・肺炎になっていたそうですよ。

今日は寒くはないですが風が強いですね。
折角咲いた桜も今年は終わりでしょう。今年の桜は短かった・・・。

あまり風が強いと娘が呼吸困難になると聞かされたので今日は散歩は
見合わせようと思ったのです
が、買い忘れを思い出したので、恐る恐る散歩を兼ねて買物に。
春キャベツと生ハムのパスタにしようと思ったのですが、
パスタがありませんでした。根本的にダメダメです。

コメント

_ 鐘元 茲乃 ― 2006/04/03 19:20

先日はブログ訪問有難ぉー。
そうか、夜桜は去年だったか……。綺麗だったねぇ……。
あの時は御子が出来るとは考えてもいなかったヨ、1年ってスゴイね。

それはそうとパスタ。
うちでは使用頻度が高いのでよく買いだめしてます。
秋葉原でディ・○コが安い輸入食品店があるので、今度行く時4束くらい買っときます。
で、それ手土産にまた遊びに行きます。
ネズミが居ない家なら大丈夫、腐らないしね。
なんなら夏場、蕎麦・饂飩・素麺も御裾分けしますよ~。

_ 夏冬 ― 2006/04/03 20:06

おおっ久しゅう。
でも逆算すると夜桜見て叫んで居た頃には既に腹の中に居た事になるのだよ。
私も気付いていなかったがね。

君の家は麺類多いなぁ。人のこと言えないけれど。
ネズミは多分大丈夫。猫居るし。役に立つかは知らんが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2006/04/03/314341/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。