飛び起きた。2006/01/03 09:30

一人百面相
子供と両親しかいないから他に書くネタが無いなあ。
入院中、病院の方針で授乳時間の感覚は
4時間以上開けてはいけないと言われ、
退院後も春夏さんの薦めもあって割りと忠実に守っていましたよ。

ところが今朝目が覚めたら6時過ぎ。
時計を見て
「ふおぉぉっ!?」
と奇声を上げて飛び起きた。

昨夜、授乳したのは23時。
都合7時間眠った計算ですよ。
ちなみにお子様は私の隣で大の字になって寝ていた。
そもそも寝足りて目が覚めるという事自体が
今の時期あり得ないのでは??

起きて一番最初にやったのは、
子供の生死の確認。ちゃんと生きていたけれど。
何で起きないんだよう。お腹空いてないのかよう。
ビックリしすぎて母は心拍数が急上昇したよ。

寝直そうにも充分寝て目が冴えてしまったので、
ほのほのと芳しい香りを放つ子供のオムツを換えたら起きたので
やっとこさ授乳です。
現在また寝てます。猫並みに寝るのね。

母に話したら
「あんたにソックリだわ。」
と。・・・やっぱり私なのか。

このブログも子供が寝ている隙に書いているのですが、
なんか、想像していたより楽させてもらっています。
これから大変になるにしても、良く寝てくれる子で助かりますよ。

以前春夏さんが言っていた
「親が横着で面倒くさがりだから、
神様が上手いこと取り計らってくれたんだよ。この家にはこんな子供って。」
という言葉を思い出したよ。いやー神様ってすごいなあ。

コメント

_ 春夏秋冬 ― 2006/01/03 12:17

おはようございます。
ダンナも、ついさっき起きたばかりで寝ぼけております。
従いまして嫁さんを非難できる立場ではありません。
しっかし良く寝る子だこと。子育てとしては楽珍なんだか
具合が悪くても泣かないってのも困るから微妙か。

_ 夏冬 ― 2006/01/03 21:21

あらダンナ様。おこんばんわ。
めっさ当てにしていた子供目覚ましは
既に駄目そうですわ。

取り合えずお腹が空いた以外では泣かないお嬢なので
有難い限りですけれど。

一応服が濡れたりすると泣くので具合悪くても
泣くのじゃないかしら??多分。自信は無い。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://h-al.asablo.jp/blog/2006/01/03/197892/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。