ならし保育。 ― 2009/03/17 13:29

行って来ました!ポンポコの慣らし保育!!
有給取ったパパさんも一緒に!!
別れ際に泣かれるんじゃないかという
ドキドキハラハラな親の思いとは正反対に
同じタイミングで登園して来た在園児のお兄ちゃんお姉ちゃん達と
一緒に手をつないで生き生きと幼稚園の建物の中へ。
母を振り向く事も無く鼻歌交じりに行きましたとも。
なんか・・・ここまであっさりしてると拍子抜けっちゅーか
いやいやでも有難いと思うべきか・・・。
泣き叫んで全身で抵抗する子も居ました。
ポンポコの幼馴染のK君もその一人。
割合としては男の子の方が多かったかなあ。
女の子はクールだ。
そして記念すべきポンポコの親離れ(?)の瞬間を狙って
カメラを構えていた春夏さん。
後でプレビューで確認したら
写ってるのポンポコじゃないし。
「デニムの上着着てたからポンポコだと思ったんだけどな~・・・」
とか言ってたけど・・・ポンポコの印象、デニムの上着だけかい。
ファインダー越しでは良くわからなかったそうです。
一応弁解(笑)
そして一時間半の短い保育時間が終わって迎えに行きましたらば、
ポンポコ泣いてるし。
先生に抱っこされてるし。
やっぱりお母さんがいないの寂しくて泣いちゃったのかな~・・・。
明日もあるけど行けるのかな~・・・。
色々複雑な思いを抱きつつどうしたのか聞きました。先生に。
「ポンポコちゃん、お昼寝してたんですよ~・・・」
あ~・・・昼寝ですか~・・・昼寝!?(((( ;゚Д゚)))
二~三回しか行った事の無い場所で、
どこの誰だか良くわからないお友達や先生達が
ざわざわしている中で
昼寝!?(((( ;゚Д゚)))
ママ友さんに言われました。
「ポンポコちゃん、胆が据わってるねえ。」
ええ、私もそう思います。腹の底から。
最近のコメント