葛西臨海公園。 ― 2008/05/02 20:51
折角の連休なのでネズミーランドの隣にある水族館に行って来ました。
おチビが魚を食べるのも見るのも好きなので最近出かけると言うと
もっぱら水族館。
でね、着くまで
「おしゃかにゃみう(お魚見る)。おーしゃーかーにゃー。」
とか上機嫌で鼻歌歌ってたくせに、いざ着いたら
一歩も歩きゃしねえ(;゚皿゚)
どーなってんだオイ(;゚皿゚)
どうも初めて来た場所だし、水族館の中は暗いしで
ビビリモードにスイッチが入ったらしい。
最近暗いのが苦手なんです、おチビ。
入場していきなりシュモクザメ(別名ハンマーシャーク)の
大きいのが泳いでいる水槽がありましてね。
その大きさにもビビる。いきなり
「おかーしゃん!おかーしゃん!!
おうちかえる(((( ;゚Д゚))) !!」
ですヨ。帰るな~(ーー;)
文字通り今来たばかりだべさ。
しかも張り切ってビデオカメラなんぞ持って行ったもんだから
おチビ重いし(十一kgになりました)カメラも重いし。
最初のうちは何とかおチビ片腕に撮っていたのですが、
数分で撮影放棄。
唯一まともに喜んだのは小さくてカラフルな熱帯魚がいる
明るい水槽。特に懐っこいハリセンボンがいた所。
暗い水槽は近寄っただけでお怒りでした。
その後敷地内にある大きな観覧車に乗りまして。
泣くかビビるかと思いましたが、平気の平左。
結構強気で出入り口のドアに触れてはパパさんに叱られていました。
実は一番怖がっていたのは
「僕さあ、良く考えたら高いところは
余り好きじゃないんだよね・・・」
と乗ってから言っていたパパさん。
思い至るのが遅い。
最近のコメント