子供向け番組。2007/03/23 15:47

おチビには夕方からは教育テレビを見せています。
「おかあさんといっしょ」とか子ども向け番組が放送されているので。

歌が好きな様で、歌のお兄さんやお姉さんが歌っていると
真剣に踊っています。座ったまま。

他にも、「からだであそぼ」の”ほねほねワルツ”
”アイーダアイダ”、「ピタゴラスイッチ」の”アルゴリズム体操”
”アルゴリズム行進”に時折入るアニメのテーマ曲にもノリノリ。
とにかく歌や音楽が好きな様です。

で、今朝の「おかあさんといっしょ」。
子供達からのリクエストに答えるコーナーがありまして。
”ちきゅうねこ”というタイトルの歌でした。

作詞作曲が聞いたことのある人だったので、
「えっ!?」
と思いました。

その人が作る曲のイメージが大体同じ感じなのです。
例えて言うなれば、ZARDとかaikoとかと一緒で。
お二方のファンの方、すみません。侮辱したつもりはないです。
むしろ好きな曲は多いです。

ところが、この人の作る曲は、彼女達のホンワカした感じではなく、
重低音が只管多い腹に響く曲
ピアノで言うなれば下のほうの鍵盤ばかり使っている曲です。

「おかあさんといっしょ」で流す曲か!?
いやいや、でも子供達からリクエストが入っているわけだし・・・。
ねこがタイトルに入っているから可愛い曲なのかも・・・」
と思っていたけれど、やはり重低音だらけでした。

個人的には好きですよ、この人の曲。
でも曲が重低音なら主旋律も低音で、
歌のお兄さんお姉さんの低い声を初めて聞いた気がする・・・。

ところで未だにおチビが一人でテレビを見れません。
テレビを見ている間に夕食の準備を・・・と企んでいたのに、
全くできません。
しかも本を読んでいたり、余所見をしていると怒られる事もあります。
一緒に見ないと駄目なんだそうです。
何故~・・・(ノД`)