変わります。 ― 2006/05/31 18:10
道路交通法の改正で明日から路上駐車がウッカリ出来なくなりますな。
運転免許を持たない人には関係の無い話ですが、
私は免許を持っているので迷惑極まり無いですよ。
とりあえず自分の行動範囲を管轄する警察署がどの辺を重点的に
取り締まるのかチェックしてみたり。
各都道府県警のホームページに行けば確認できます。
要は違反しなければ良いだけなのですが
なかなかそうも行かず。
お陰で最寄りの銀行ATMが使えなくなりました。駐車場が無いから。
明日からは別のATMと手段を講じねば・・・。
お気に入りの八百屋さんとお肉屋さんも迂闊に行けないな~。
やっぱり駐車場が無いから。
結構皆様余計な改正しおってからにと御立腹の様ですが
それだけ違法駐車が悪質になったから改正に踏み切ったわけで
自業自得なわけですよ。
しかしまず国や自治体が道路や駐車スペースをしっかり整備してから
改正しろとは思いますが。
無駄な工事をやる金があるなら市営の駐車場作るとか出来ない?
利権が絡んでいるからダメですか。
多少駐車料金を取られてもコインパーキングを使うかぁ・・・。
違反金と点数持って行かれるよりは遥かに安い。
運転免許を持たない人には関係の無い話ですが、
私は免許を持っているので迷惑極まり無いですよ。
とりあえず自分の行動範囲を管轄する警察署がどの辺を重点的に
取り締まるのかチェックしてみたり。
各都道府県警のホームページに行けば確認できます。
要は違反しなければ良いだけなのですが
なかなかそうも行かず。
お陰で最寄りの銀行ATMが使えなくなりました。駐車場が無いから。
明日からは別のATMと手段を講じねば・・・。
お気に入りの八百屋さんとお肉屋さんも迂闊に行けないな~。
やっぱり駐車場が無いから。
結構皆様余計な改正しおってからにと御立腹の様ですが
それだけ違法駐車が悪質になったから改正に踏み切ったわけで
自業自得なわけですよ。
しかしまず国や自治体が道路や駐車スペースをしっかり整備してから
改正しろとは思いますが。
無駄な工事をやる金があるなら市営の駐車場作るとか出来ない?
利権が絡んでいるからダメですか。
多少駐車料金を取られてもコインパーキングを使うかぁ・・・。
違反金と点数持って行かれるよりは遥かに安い。
最近のコメント