水族館。 ― 2006/05/01 21:23

今日は平日とは言えGWの合間で春夏さんがお休みなので
大洗にあるナントカ水族館へ行って来ました。
ええと正式名称は・・・長いなあ。
「アクアワールド茨城県大洗水族館」
だそうで。
サメが可愛かったよ。ラッコも可愛かった。マンボウも可愛かった。
エイも。
でも一番注目を集めていたのは水槽に潜って掃除をする職員さん。
なぜかクリオネとヤシガニもいた。
時にクリオネって小さいのね。
テレビでは全部アップで映っていたから忘れていたさ。
あと初めて動物ショー見た。私が。
アシカの・・・チャーリー君ではなくて・・・ラッキー君でもなくて・・・
ああ、カール君ですよカール君!!
それからバンドウイルカが二頭とカマイルカが一頭、オキゴンドウが一頭居た。みんな芸達者だよ。感動。
まあ娘は私が抱っこしていたから見えなかったけれど。
そう、現地に着いてから見学中の三時間、私が抱っこしていたよ。
抱っこひも使っても矢張り三時間は過酷だった。
なんと言うか足が地面にめりこむような感じですよ。わかりますかね。
帰り際に食べたチーズ入りタコ焼きは割と美味しかった。
お腹空いていたからというのもあるのかもしれない。
八個入りだったのだけれど妙に舟が大きかった気がする。
・・・タコ焼きの入れ物、舟と言うよね?勘違い?
お腹が空いていたと言えば娘、朝起きて飲んでから水族館見学して
帰るまで七時間開いたけれどウンともスンとも言わなかった。
途中小一時間寝たとはいえ凄いね。それほど面白かったのかなあ。
魚じーっと見ていたし。
大洗と言えば海岸も近いわけで。
今回の旅で娘は初遠乗り、初海、初水族館、暑かったので初半袖に
初動物ショー。これは私もか。
それから感動したのは体長三メートルのマンボウ。
剥製になって天井から下がっていたのだけれど、大きかった。
大洗にあるナントカ水族館へ行って来ました。
ええと正式名称は・・・長いなあ。
「アクアワールド茨城県大洗水族館」
だそうで。
サメが可愛かったよ。ラッコも可愛かった。マンボウも可愛かった。
エイも。
でも一番注目を集めていたのは水槽に潜って掃除をする職員さん。
なぜかクリオネとヤシガニもいた。
時にクリオネって小さいのね。
テレビでは全部アップで映っていたから忘れていたさ。
あと初めて動物ショー見た。私が。
アシカの・・・チャーリー君ではなくて・・・ラッキー君でもなくて・・・
ああ、カール君ですよカール君!!
それからバンドウイルカが二頭とカマイルカが一頭、オキゴンドウが一頭居た。みんな芸達者だよ。感動。
まあ娘は私が抱っこしていたから見えなかったけれど。
そう、現地に着いてから見学中の三時間、私が抱っこしていたよ。
抱っこひも使っても矢張り三時間は過酷だった。
なんと言うか足が地面にめりこむような感じですよ。わかりますかね。
帰り際に食べたチーズ入りタコ焼きは割と美味しかった。
お腹空いていたからというのもあるのかもしれない。
八個入りだったのだけれど妙に舟が大きかった気がする。
・・・タコ焼きの入れ物、舟と言うよね?勘違い?
お腹が空いていたと言えば娘、朝起きて飲んでから水族館見学して
帰るまで七時間開いたけれどウンともスンとも言わなかった。
途中小一時間寝たとはいえ凄いね。それほど面白かったのかなあ。
魚じーっと見ていたし。
大洗と言えば海岸も近いわけで。
今回の旅で娘は初遠乗り、初海、初水族館、暑かったので初半袖に
初動物ショー。これは私もか。
それから感動したのは体長三メートルのマンボウ。
剥製になって天井から下がっていたのだけれど、大きかった。
グッバイTU-KA。 ― 2006/05/02 17:20
解約しましたTU-KA。
新しい携帯電話を買ってしまったし。
今回解約したお店もいずれ無くなってしまうそうです。
親子三人で行ったのですが、偶々某団体さん車が通りかかって
大音量で軍歌を流していたのが少し気になりました。
久しぶりに見ましたよ、某団体さん。
まあ、娘は物心ついていないし。変な影響は無いでしょう。
兎も角八年に渡ってお世話になったTU-KAともこれでお別れです。
お疲れ様でしたよTU-KA。
長年ありがとうございました。
落としたり、買って一ヶ月でリコールかかったり。
それなりに思い出もあります。無駄な機能が無くて好きでした。
さてこのGWはやりたい事が沢山あります。
お片付けしたりチャイルドシートの改造したり(違法ではないですぞ)。
もう少しお出掛けもしたいし。娘の体調次第だけれど。
そうだ、昨日行った水族館、結構小さい子供が居ました。
丁度小学生の遠足とカチ会ってしまい、混雑していたのですが、
どう見ても新生児の子も。
娘も物心がついたらまた連れて行こう。
新しい携帯電話を買ってしまったし。
今回解約したお店もいずれ無くなってしまうそうです。
親子三人で行ったのですが、偶々某団体さん車が通りかかって
大音量で軍歌を流していたのが少し気になりました。
久しぶりに見ましたよ、某団体さん。
まあ、娘は物心ついていないし。変な影響は無いでしょう。
兎も角八年に渡ってお世話になったTU-KAともこれでお別れです。
お疲れ様でしたよTU-KA。
長年ありがとうございました。
落としたり、買って一ヶ月でリコールかかったり。
それなりに思い出もあります。無駄な機能が無くて好きでした。
さてこのGWはやりたい事が沢山あります。
お片付けしたりチャイルドシートの改造したり(違法ではないですぞ)。
もう少しお出掛けもしたいし。娘の体調次第だけれど。
そうだ、昨日行った水族館、結構小さい子供が居ました。
丁度小学生の遠足とカチ会ってしまい、混雑していたのですが、
どう見ても新生児の子も。
娘も物心がついたらまた連れて行こう。
黄金週間後半。 ― 2006/05/03 23:05
今日から漸く連休という方も多いのではないでしょうかねえ。
しかし流石は連休。地元を走る車の数も少し減った気がします。
今日は届け物があって夕方から私の実家へ行ったのですが、
帰路についた二十二時過ぎ、信号無視した車は突っ込んで来るわ、
駐車場に着いたら着いたで切り返しするスペースに駐車している車は居るわで迷惑極まりないオチがつきましたよ。
信号に気付いていなかったのか、他に走る車は居ないだろうと
高を括っていたのかは知らないですが、
全く減速をする事もなくツーリングワゴンが飛び出してきた交差点。
何ですかねえ。これだから千葉は全国屈指の事故率を誇るのですよ。
駐車していた車も腹が立つ。
切り返しスペース以外では切り返しが出来無いのに
そこに停められたらアメ車がお家に帰れませんよ!
仕方無いので娘を抱えて私が降りて駐車していた車に
ギリギリまで寄せられる様に何度もナビしては切り返してもらうという
夫婦の連携プレイを取りました。ええい腹の立つ。
何が一番腹が立つって寒かった事?
でもエッちゃん偉い!!良くその状況で何度か切り返しをしたとは言え、
無事車庫入れ出来た!これも車体の割には小回りが効くという
エッちゃんの長所ならではですな。
明日出掛ける(かどうかは分からないけれど)時にもまだ居る様なら
お巡りさん召喚だな。
只でさえ面倒な車庫入れを更に厄介にしてくれおって。プンプン。
忘れんぞセ○ィーロ(シルバー)!!
しかし流石は連休。地元を走る車の数も少し減った気がします。
今日は届け物があって夕方から私の実家へ行ったのですが、
帰路についた二十二時過ぎ、信号無視した車は突っ込んで来るわ、
駐車場に着いたら着いたで切り返しするスペースに駐車している車は居るわで迷惑極まりないオチがつきましたよ。
信号に気付いていなかったのか、他に走る車は居ないだろうと
高を括っていたのかは知らないですが、
全く減速をする事もなくツーリングワゴンが飛び出してきた交差点。
何ですかねえ。これだから千葉は全国屈指の事故率を誇るのですよ。
駐車していた車も腹が立つ。
切り返しスペース以外では切り返しが出来無いのに
そこに停められたらアメ車がお家に帰れませんよ!
仕方無いので娘を抱えて私が降りて駐車していた車に
ギリギリまで寄せられる様に何度もナビしては切り返してもらうという
夫婦の連携プレイを取りました。ええい腹の立つ。
何が一番腹が立つって寒かった事?
でもエッちゃん偉い!!良くその状況で何度か切り返しをしたとは言え、
無事車庫入れ出来た!これも車体の割には小回りが効くという
エッちゃんの長所ならではですな。
明日出掛ける(かどうかは分からないけれど)時にもまだ居る様なら
お巡りさん召喚だな。
只でさえ面倒な車庫入れを更に厄介にしてくれおって。プンプン。
忘れんぞセ○ィーロ(シルバー)!!
寝坊しました。 ― 2006/05/04 17:47
今日は可燃ゴミの日でした。
すっかり忘れていました。
気付いて起きたのは外でゴミ収集車さんが「んゴー」っとフル稼働している
音を聞いた時でした。
当然ですが、間に合いませんよ。あちゃ~(ーー;)
春夏さんはバルコニーのお掃除で、私は娘と買物。
正確には埃が立つから親子で何処かへ行ってくれと。
そう言う塩梅になりまして。
まあベビー用品店へ行ったわけですよ。
ママンが娘用の鍔のある帽子を欲しがっていたので買おうと思ったのです。
が、どれが娘に似合うのか分からない上、合うサイズが少なかったので
少ないというか1種類しか無くて・・・。
しかも青とピンクのみ。
仕方無いのでオムツとお尻拭きを買って引き上げて来ました。
帽子は改めてママンと探しに行きますよ。
まあ少し機嫌が悪かったです。
カートに乗せられてメソメソ。店員さん(男性)見てメソメソ。
ほんの少しだけあった段差が気に障ってメソメソ。
「うー・・・」「うー・・・」
と小さく唸っているだけなのに涙がポロポロと落ちまして。
泣き方地味ですね、アナタ。と言うより見るからに情けない泣き方ですね。
そうそう、昨日のセフィー○、夜中に姿を消したらしいです。
春夏さんがしっかりチェックしていました。
ええ、かなりご立腹でしたとも。
まあ人の振り見て我が振り直せと。迷惑駐車はやめましょう。
他人にも自分にも。今回の教訓です。
すっかり忘れていました。
気付いて起きたのは外でゴミ収集車さんが「んゴー」っとフル稼働している
音を聞いた時でした。
当然ですが、間に合いませんよ。あちゃ~(ーー;)
春夏さんはバルコニーのお掃除で、私は娘と買物。
正確には埃が立つから親子で何処かへ行ってくれと。
そう言う塩梅になりまして。
まあベビー用品店へ行ったわけですよ。
ママンが娘用の鍔のある帽子を欲しがっていたので買おうと思ったのです。
が、どれが娘に似合うのか分からない上、合うサイズが少なかったので
少ないというか1種類しか無くて・・・。
しかも青とピンクのみ。
仕方無いのでオムツとお尻拭きを買って引き上げて来ました。
帽子は改めてママンと探しに行きますよ。
まあ少し機嫌が悪かったです。
カートに乗せられてメソメソ。店員さん(男性)見てメソメソ。
ほんの少しだけあった段差が気に障ってメソメソ。
「うー・・・」「うー・・・」
と小さく唸っているだけなのに涙がポロポロと落ちまして。
泣き方地味ですね、アナタ。と言うより見るからに情けない泣き方ですね。
そうそう、昨日のセフィー○、夜中に姿を消したらしいです。
春夏さんがしっかりチェックしていました。
ええ、かなりご立腹でしたとも。
まあ人の振り見て我が振り直せと。迷惑駐車はやめましょう。
他人にも自分にも。今回の教訓です。
だめですか。 ― 2006/05/05 21:20
良い天気なので起きるなり目につく布団を全て干しました。
娘もバスタオル一枚でお昼寝。
概干し終わってごはんでも食べようかと思ったら携帯電話にメールが
来ていることに気付いて。
都内にお住まいのTからでした。
まあ急遽遊ぼうと言うことになりまして。
と言ってもこっちは子持ちなのでどこに出掛けるでもなく
家でテレビ観たり子守りしてもらったり。
ああ、電気屋さん行ったか。
わざわざTが抱っこひもで娘を抱っこして歩いてくれましたね。
取り敢えず抱っこひもは偉大だと言うことを教え込んでおきました。
夕飯は八千代まで足を伸ばしたのですが、
娘が「う~」だの「あ~」だのとゴキゲン斜めでゆっくり食べる余裕が
無かったですよ。
しかも娘を膝に座らせてあやしながら。
春夏さんも当然いたのですが、抱っこして5分位でメソメソ言い出したので
結局私が抱っこですよ。何故パパさんはダメなのよ。
お隣の席に座っていたナイスミドルのご夫婦に笑われてしまいましたがな。
自分が食べられないのが気に入らない様に見受けられたのですが。
果汁も出しも野菜スープも飲まないクセに。
反対側の隣の席には9ヶ月の女の子が居て、
この子がまた愛想が良くて可愛いのですよ。
離乳食食べながらニコニコ、ニコニコ。
手足が長くて小顔で。
パパに抱っこされてもニコニコ笑顔で。
何で娘はダメなのかなあ・・・。慣れるようになるのか?
娘もバスタオル一枚でお昼寝。
概干し終わってごはんでも食べようかと思ったら携帯電話にメールが
来ていることに気付いて。
都内にお住まいのTからでした。
まあ急遽遊ぼうと言うことになりまして。
と言ってもこっちは子持ちなのでどこに出掛けるでもなく
家でテレビ観たり子守りしてもらったり。
ああ、電気屋さん行ったか。
わざわざTが抱っこひもで娘を抱っこして歩いてくれましたね。
取り敢えず抱っこひもは偉大だと言うことを教え込んでおきました。
夕飯は八千代まで足を伸ばしたのですが、
娘が「う~」だの「あ~」だのとゴキゲン斜めでゆっくり食べる余裕が
無かったですよ。
しかも娘を膝に座らせてあやしながら。
春夏さんも当然いたのですが、抱っこして5分位でメソメソ言い出したので
結局私が抱っこですよ。何故パパさんはダメなのよ。
お隣の席に座っていたナイスミドルのご夫婦に笑われてしまいましたがな。
自分が食べられないのが気に入らない様に見受けられたのですが。
果汁も出しも野菜スープも飲まないクセに。
反対側の隣の席には9ヶ月の女の子が居て、
この子がまた愛想が良くて可愛いのですよ。
離乳食食べながらニコニコ、ニコニコ。
手足が長くて小顔で。
パパに抱っこされてもニコニコ笑顔で。
何で娘はダメなのかなあ・・・。慣れるようになるのか?
最近のコメント