お食い初め~。 ― 2006/04/22 22:23

はい娘のお食い初めをやりました。
私達親子と私の実家で。
本当は義父母も参加する筈だったのですが、風邪で残念ながら・・・。
もうすこし先に伸ばそうかとの案も出たのですが、今日で百二十日。
これを逃せば次は無いと義父に言われ淋しいお食い初めとなりました。
さて本日のお献立。向かって左上から時計回りに
野菜の牛肉巻き、水菜とハムとグレープフルーツのサラダ、
卵豆腐と菜花のお吸い物に赤飯。中心にあるのは小石。
何故小石なのか。・・・紙に書いてあったけれど忘れた。
他に鯛の尾頭付きと煮つけもあった。グッジョブママン。
そう、全て私の母の手作り。これと買って来たケーキも食べた。
ちなみにこの立派なお膳は義父母からの贈り物。すごーい。
今日も娘を母に風呂へ入れてもらったのですが、大泣き。
それはもう腹の底から声を絞り出して泣きましたよ。
そのうち自分でも何で泣いているのかわからなくなったらしく、
春夏さんと二人がかりで五分位あやしました。でも五分(笑
久しぶりです。こんなに大泣きしたの。先日も人見知りで泣いたけれど、
今回ほど激しくはなかった。
仕方が無い、物心がつくまでお風呂入れてもらうの見合わせるか。
私達親子と私の実家で。
本当は義父母も参加する筈だったのですが、風邪で残念ながら・・・。
もうすこし先に伸ばそうかとの案も出たのですが、今日で百二十日。
これを逃せば次は無いと義父に言われ淋しいお食い初めとなりました。
さて本日のお献立。向かって左上から時計回りに
野菜の牛肉巻き、水菜とハムとグレープフルーツのサラダ、
卵豆腐と菜花のお吸い物に赤飯。中心にあるのは小石。
何故小石なのか。・・・紙に書いてあったけれど忘れた。
他に鯛の尾頭付きと煮つけもあった。グッジョブママン。
そう、全て私の母の手作り。これと買って来たケーキも食べた。
ちなみにこの立派なお膳は義父母からの贈り物。すごーい。
今日も娘を母に風呂へ入れてもらったのですが、大泣き。
それはもう腹の底から声を絞り出して泣きましたよ。
そのうち自分でも何で泣いているのかわからなくなったらしく、
春夏さんと二人がかりで五分位あやしました。でも五分(笑
久しぶりです。こんなに大泣きしたの。先日も人見知りで泣いたけれど、
今回ほど激しくはなかった。
仕方が無い、物心がつくまでお風呂入れてもらうの見合わせるか。
最近のコメント