ピンチだヨ給湯器。 ― 2006/04/13 08:17
給湯器が危篤です。寧ろアウトっぽいです。
昨夜春夏さんが娘を風呂に入れようと先に入って準備をしようとしたです。
が、シャワーからいつまで経ってもお湯が出て来ないので
給湯器を調べたらエラーコードが!!
電源切ったりブレーカー落としたりしたら幸い復活したのですが、
次に私が入った時に再びエラーコード。
また同じ事を繰り返して朝になったら修理の人を呼ぼうかと相談していたですよ。
でもって翌朝、電源を切ったはずなのに風呂場の給湯器はエラーコードが出っぱなし、キッチンの方はウンともスンとも言わず御臨終。
もう少し使えるかと思ったけれどあっという間にお亡くなりになったヨ。
明日修理の人が来るらしいです。どうなるかは明日のお楽しみ。
今日は初めて娘に80cmサイズの洋服を着せてみました。
ピッタリジャストフィットです。育ったなぁ娘・・・。
Tシャツ着せるの難しいですよ。文字通り悪戦苦闘、四苦八苦しました。
でも着るもののバリエーションが増えて何となくワクワクします。
明日は何着せよう♪
昨夜春夏さんが娘を風呂に入れようと先に入って準備をしようとしたです。
が、シャワーからいつまで経ってもお湯が出て来ないので
給湯器を調べたらエラーコードが!!
電源切ったりブレーカー落としたりしたら幸い復活したのですが、
次に私が入った時に再びエラーコード。
また同じ事を繰り返して朝になったら修理の人を呼ぼうかと相談していたですよ。
でもって翌朝、電源を切ったはずなのに風呂場の給湯器はエラーコードが出っぱなし、キッチンの方はウンともスンとも言わず御臨終。
もう少し使えるかと思ったけれどあっという間にお亡くなりになったヨ。
明日修理の人が来るらしいです。どうなるかは明日のお楽しみ。
今日は初めて娘に80cmサイズの洋服を着せてみました。
ピッタリジャストフィットです。育ったなぁ娘・・・。
Tシャツ着せるの難しいですよ。文字通り悪戦苦闘、四苦八苦しました。
でも着るもののバリエーションが増えて何となくワクワクします。
明日は何着せよう♪
最近のコメント